このページでは、近況報告的な日記などをお届けしておりまする。
[過去の日記]
『また一つ年を取ったわけだが』
2008年12月09日
皆様お久しぶりでございます。忙しいとかそういう問題じゃないだろという感じで、てんやわんやの日々を過ごすへっぽこSEのひま☆やんでございます。
唐突ですが皆さん、夜はちゃんとグッスリ眠れてますかな?私は睡眠時無呼吸症候群でございます。( ̄┏∞┓ ̄;)
リンク:睡眠時無呼吸症候群について(Wikipediaの記事より)
コレが結構深刻な病気でしてな~。私の場合は夜ちゃんと睡眠時間取っても(と言っても平均5時間未満)昼間突然意識を失うような感じでガクッっと眠ってしまうわけです。自分では眠らないように気を付けていても、全く体の制御が利かないような状態になりまして。はたから見ると単に居眠りして舟を漕いでいるようにしか見えないってのも性質が悪い。でもまぁ仕事中にそういう事をしょっちゅうやってると、当然上司から指導されるわけでして。(笑
イヤまぁ笑い事じゃないんだけどな。( ̄┏∞┓ ̄;)
まぁそういった経緯がありまして病院で検査受けて来ましたよ。1泊2日の検査入院×2回で5万円程かかりましたが。つーかボッタクリ?ひょっとして足元見てますか?と、常に懐の寒い私は泣きたくなりました。(笑
ちなみに検査入院の時に検査技師さんに撮ってもらった写真がコレ。
結構記念に写メとか撮ってもらう人が多いそうです。(笑
まぁこういった感じで体中に電極とかセンサーとか付けられて一晩検査受けるわけですな。実際には検査入院の前に簡易検査出来る機械を借りて自宅でデータ収集とかやるんですが、その時も1万5千円程(以下略
んで今はCPAPという機械をレンタルしまして、夜眠る際には鼻から強制的に空気を送り込む為のマスクを付けて眠っているんですな。コレがかなり鬱陶しいしマヌケな感じですが、それなりに効果はあるようでして、昼間急に眠ってしまうような事は無くなりましたよ。ですがコレもレンタル料が毎月5千円程(以下略
しかしやたら金がかかる病気だな~オイ。( ̄┏∞┓ ̄;)
まぁ仕事に支障が出るようだとマズイし、何とか治さなきゃならんのは分かるんだけどな~。ちなみにCPAP治療も症状を緩和する程度で根本的治癒に至る事は無いんだとか。お医者さんの話だと「痩せたら治る患者さんもいますよ」だってさ。
もう面倒臭いから何か手術やって治してくれんかね?(笑
『何気にこだわる』
2008年09月28日
またまたお久しぶりでございます。最近何かと忙しくなってしまい現実逃避を希望するひま☆やんでございます。つーかね、付き合い始めて3ヶ月も経ってないのに、また彼女に振られちまいましたよ。( ̄┏∞┓ ̄;)二十歳の彼女に。(笑
まぁそんなわけで平日は仕事に没頭することが出来まして、休日はダラダラと過ごしてたりするんですが、昨日は久しぶりに秋葉原に行って散在してしまいました。
ThinkPlus USBトラベルキーボード♪税込み13648円ナリ。ちなみにLenovoの直販サイトを見たら2千円ほど安く売ってやがった。( ̄┏∞┓ ̄;)
まぁそれはそれ、これはこれってなもんで、このキーボード買ったことには満足してますよ。実際に実物を触ってから買いたかったしね。(笑
んで何が良いかっていうとまずコンパクト。これに尽きるね。基本的に俺は10キーを使わないんでフルキーボードは邪魔。しかもコイツはノートパソコンのThinkPadと同じタイプのキーボード&トラックポイント(もちろんパッドも)を装備しているので、場所をとらないだけじゃなくキーボードとマウスを持ちかえる必要が無いのが使っててかなり楽なんだな~。
打鍵感(キーを打った時の感触)もかなりイイ感じなので使い心地は抜群である。最近はノートPCをメインに使ってるんだけど、またデスクトップに戻るかもしれんな。( ̄┏∞┓ ̄)ノ♪(笑
『大阪進出』
2008年06月20日
そんなわけで今週から新しい職場にドナドナされました、ひま☆やんでございます。てゆーかね、今週入ったばかりの職場で、イキナリ大阪出張頼まれるなんて夢にも思わなかったよ。(笑
まぁそんなわけで初めての大阪でございます。仕事はサクっと済ませて観光にでも行こうじゃぁないかと思いましたが、雨が降ったりやんだりと天気がイマイチ。しかも湿度が高くて異様に蒸し暑いではないか。こんな中スーツ着たまま歩いてたら、5分もしないうちに汗だくになっちまいましたよ。( ̄┏∞┓ ̄;)
まぁ時間も微妙だったんですがとりあえず道頓堀へ行ってみることにする。わざわざ大阪の道頓堀まで来ていながら、ゲーセンで鉄拳やってたのはココだけの話ですぜ。(笑
んで友達向けのお土産買ったり本場(?)のたこ焼き食べたりしていたらもう夜に。特にあても無く歩いているとテレビか何かで見たような光景が広がっているではありませぬか。
仕事じゃなく遊びで、なおかつ天気が良かったらもっと楽しめたんだけどねぇ。(笑
時間も遅くなってきたのでとりあえず帰ることにする。週末だから別に日帰りじゃなく、一泊ぐらいしても良かったんだけどねぇ。
つーかね、仕事的にこれからも出張ありそうなんだけどさ。( ̄┏∞┓ ̄;)
『ガンプラ作ったぞ』
2008年06月08日
日曜の午後いかがお過ごしでしょうか。週末にホッと一息、ひま☆やんでございます。
実はワタクシ、先月の末で出向先から引き上げて来たのですが、(一応今月から新しい現場へドナドナされる)現場の人達が送別会を開いてくれましてな。お別れのプレゼントとしてガンプラを頂いたんですよ。
何故かマスターグレードのボールを2個。( ̄┏∞┓ ̄;)(笑
まぁそれはいいとして(いいのか?)せっかく頂いたのだからガンプラ作ろうじゃないか、と。久しぶりにガンプラを作るのなら新しい道具でも買おうじゃないか、と。道具を買いに行ったら良さげなプラモがあるじゃないか、と。
その結果、こうなりました。(笑
(まぁエクシア・ロールアウトカラーはDS用ゲームを買った時にもらったヤツだが。)
いや~、実はキュリオスも欲しかったんだけどねぇ。(笑
まぁとりあえず『ガンプラはザクに始まりザクに終わる』という格言に従い、シャアザクから着手してみました。とりあえず組み立てただけって状態なので、細かいディテールは見せられんが。(笑
でもやっぱ昔のガンプラに比べるとかなりクオリティ高くなってるなぁ。色塗って無くてもそこそこ見られるレベルになるしね。( ̄┏∞┓ ̄)ノ♪
なんて浮かれた事書いていたら、テレビのニュース速報で秋葉原の通り魔事件が流れた。いや、俺先週秋葉原行ってプラモ作りの道具とか買ってきたばっかりなんですけど・・・。( ̄┏∞┓ ̄;)
『焦ったぞ』
2008年06月03日
またまたお久しぶりでございます。近頃へっぽこ具合に磨きがかかっております、ひま☆やんでございます。
唐突ですがいつの間にかこのサイトのWEBサーバが死んでました。(笑
いやはやマジでビビりましたよ~。( ̄┏∞┓ ̄;)
結構PC歴は長いのですが、ハードディスクが壊れるなんてのは今回初めてなんですよね。しかもシステムのバックアップを取ってなかったから(HTMLファイルとかは一応バックアップ取ってたけど)OS入れ直して最初から環境構築やり直し。
あぁメンドクセ~~~~。(;ノ ̄┏∞┓ ̄)ノ
一応ハードディスク交換したけど、新品じゃなく使い古しの余ってたヤツだから、いつまた壊れるかヒヤヒヤですな。(笑
『検定試験』
2008年04月29日
世間一般的にゴールデンウィークに入り、皆さん浮かれ遊びほうけてますかな?現在ゴールデンウィーク12連休中のひま☆やんでございます。
唐突ですがこんなん見つけてしまいました。⇒柳原可奈子ファン検定
まぁお遊びの検定ごっこなわけですが、暇だし何気に挑戦してみる。
実は柳原加奈子好きだったりしてな。(* ̄┏∞┓ ̄)ノ♪(笑
んで気になる結果ですが・・・
まぁ所詮お遊びですから。(笑
『疲れたぞ』
2008年04月23日
これまた久しぶりの日記でございます、へっぽこSEのひま☆やんです。正直言って死ぬかと思ったよ。(;; ̄┏∞┓ ̄)ノ(笑
原因は自分のミスにあるのだけど、ちょっと仕事がトラぶってしまいましてな。先月半ばから毎日残業、毎週休日出勤といった日々が続いてしまいまして、途中で体調崩しても仕事は容赦無く山のように押し寄せてくるという・・・。
「コレが噂に聞くデスマーチというヤツかぁっ!!」と、ピンチなのに何故かほくそ笑んだりしてました。(笑
まぁ冗談ではなく、迷惑かけた職場の人には申し訳ないっす。( ̄┏∞┓ ̄;)
でもまぁそんだけ必死に働けば時間外手当もそれなりの金額になるわけでしてな、とりあえず新しいノートPC買っちゃいました♪(笑
『動画でござる』
2008年02月20日
久しぶりの日記となります、へっぽこSEのひま☆やんでございまする。
まぁ特別忙しかったというわけでもなく、かといって暇だったというわけでもなく、微妙な時期を過ごしておりました。(笑
今日は前回の日記で書いた出張先に久しぶりに行って、また写真とかたくさん撮ってきましてな。今回は動画をちょろっと紹介してみようかと思います。
まず最初は川の流れを写しただけのもの。
なんだか環境ビデヲっぽいような、癒し系映像のような気がしませんか?(笑
んで次はこちらをどうぞ。
鉄橋の上から見下ろした動画を撮影している時に、うっかり手を滑らせたような感じで(ワザと)撮影してみました。(笑
しかしまぁこうやって動画をペタペタ気軽に貼れたりと、自分でサーバ立てると自由度が高くてイイやね~。( ̄┏∞┓ ̄)ノ♪
結構前からブログとか流行ってるけど、レンタルサーバとか無料のブログサービスとかだと、何かと制限があるしね。
まぁ自分で全部やるとその分手間が増えるわけだがな。( ̄┏∞┓ ̄;)
『写真でござる』
2008年01月16日
今日は久しぶりに出張してきました、ひま☆やんでございまする。
へっぽこSEであるワタクシも、たま~にですがお客さんの所に出向いて対応したりするのですが、今日行ったところはご覧の通り単線の無人駅でした。(笑
これでも東京都内だってぇんだからスゴイやね。( ̄┏∞┓ ̄;)(笑
そして駅からえっちらおっちら歩きまして、途中こんな鉄橋を渡ったりもして。時間に余裕があったので橋の下まで降りて写真撮っちゃいました。
こういうところに仕事しに来るSEってのも珍しいよな~とつくづく思います。(笑
まぁ仕事自体はそんなに難しい内容じゃなかったので、1時間程度で終えて会社に戻りました。会社に戻るまで3時間近くかかったけどね。( ̄┏∞┓ ̄;)
ついでにもう一枚。正月用に撮影した鏡餅の別画像を。
ちなみに鏡開きはまだやっておりません。(笑
『技術情報でござる』
2008年01月10日
さてさて久々の更新を行いました、ひま☆やんでございまする。先日の日記に書いていた、正月用のトップページ自動更新についてまとめてみたのですが、コレがなかなか予想外に手強い内容でして。(笑
別に仕事として依頼されて締め切り付きでやってるわけじゃないので、もっと納得いくまで時間かけても良かったんだけど、今回はとりあえずこの辺でヨシとしよう、ってな感じです。( ̄┏∞┓ ̄;)
何かもう説明しなきゃならないことがたくさんあるので、Linuxについては改めて専用に解説するコーナーを作っちゃおうかな~?などと考えております。
では、次の更新をお楽しみに~。( ̄┏∞┓ ̄)ノ♪
『新年のご挨拶に代えて』
2008年01月03日
新年明けましておめでとうございまする。( ̄┏∞┓ ̄)ノ♪
今年こそは"試験運用中"の文字を外したいと思うひま☆やんでございます。まぁ外すだけなら簡単なのですがね。(笑
今回正月を迎えるに当たって初めての試みとして、スケジュール設定によるトップページの自動切換えをやってみました。
どういう事かと言うと、当日にワタクシ自宅を空けておりまして、トップページを更新するプログラムを設定した時刻(2008年1月1日午前0時)に実行するようセッティングしてから出かけたんですな。まぁプログラム自体は極めて単純な内容でして、ソレを実行する方法もチョロイもんです。(笑
詳細については技術情報的な何かで発表しようかと思いまする。
では皆々様、今年もよろしくお願いしまする~。( ̄┏∞┓ ̄)ノ♪