当サイトは、ある意味ご近所で評判のひま☆やんが、日々の日記を綴りつつ、なんやかんや読み物とか展開していこうかというWebサイトでございまする。

このページでは、近況報告的な日記などをお届けしておりまする。

『サーバ入れ替え』
2016年07月02日

久しぶりの更新で御座います。皆様お元気でしたでしょうか。( ̄┏∞┓ ̄)ノ♪

仕事の方はまぁ色々とありましたが、その辺についてはいずれ書きましょう。それよりも一大事で御座いまする。Webサーバがぶっ壊れました。(笑

さすがに10年以上前のPCだと厳しいのか、先日突然Webサーバが異音を発しましてな。恐らくHDDが死んだのではないのかと思うのですが、内部清掃をやってキレイにホコリとか取り除いても復旧しませんでした。HDDを載せ替える事も考えましたが、もういい加減新しいマシンと入れ替えようかと。Linuxのインストールなんて随分久しぶりにやりましたよ。

古いマシンはCPUがペンティアムⅢなんていう化石のようなマシンでしたからなぁ~。今度のヤツは、Athlon 64 X2、メモリも8GBと大幅にパワーアップしておりまする(それでも古いPCではありますが)。当然、OSも最新のCentOS7をインストールしました。ファイアウォールの設定に手こずったのはここだけの話ですが。(笑

まぁこれで、当分の間は保つでしょうなぁ~。これから暑い夏がやって来るので油断は出来ませんが。こんな事でも無いと日記を更新しないってのも少し問題ではありますがな。(笑

『新年のご挨拶』
2016年01月01日

皆様、明けましておめでとうございまする。今年もよろしくお願い致しまする。( ̄┏∞┓ ̄)ノ♪

仕事の方は相変わらず、インフラ系SEとして労働しておりますが、昨年より新たな試みとしまして、Web上で自作の小説を公開し始めました。

アルファポリスへのリンク

今の時点では『私立東郷学園諜報部』シリーズを5作公開しておりますが、今後もマイペースに続編や新作を公開しようかと思っておりまする。小説好きな人は是非読んでみて下さいませ~。誰も感想書いてくれないし。(笑

折角なので、ちょっと作品の裏話など。『諜報部』シリーズは、元々は漫画のアイディアとして考えたものでして、アイディア自体は10年以上前に考えたモノだったりします。んで、その時既に、連載を見越して10話分のプロットも考えていたという。小説として発表した最初のエピソードは倉田エミのものになっていますが、本来はこの前に、主人公の朋子が諜報部の二人と出会って、諜報部に入る切っ掛けになるエピソードが第1話として存在していたりします。他にも色んなキャラとエピソードを考えているので、当分は『諜報部』シリーズに力を入れようかと思いますが、気紛れで別作品も発表するかもしれません。(笑

まぁ、何はともあれ、2016年もよろしくお願い致しまする。

Copyright © 2007-2025 ひま☆やん All Rights Reserved.