このページでは、近況報告的な日記などをお届けしておりまする。
[過去の日記]
『年末ですなぁ~』
2014年12月29日
前回の日記から、1年近く経ってしまいました。今年も日記を2回しか書いていないという。(笑
なんやかんや色々ありましたが、2014年もそろそろ終わりを告げようかというこの状況、皆様いかがお過ごしでしょうか。仕事で忙しいのと趣味で忙しいのを言い訳にはしたくないのですが、結局はその程度しか理由が見つからない、ひま☆やんで御座いまする。(; ̄┏∞┓ ̄)ノ
とりあえず2014年を振り返ってみますと、前半は仕事がハンパなく忙しかったなぁ~という印象。前の日記にも書きましたが、石川県に出張してホテル暮らしをしていたり、やたら残業や休日出勤が多かったりしましたが、その時はそれなりの給料を貰っていたので良しとしよう。(?)
だが、後半に入ってからは殆ど残業も休日出勤も無く、収入がガタ落ちしてしまいましたよ。まぁ、働いた分おちんぎんを貰うってのは当然の理屈なのですが、これはかなりキツイ。( ̄┏∞┓ ̄;)
しかも、何をとち狂ったのか、この歳になって今更ぱちんこにハマってしまいまして、やたら散財してしまいました。(笑
笑い事じゃないけどな。( ̄┏∞┓ ̄;;)
まぁそんな感じで、今年から私の趣味に加わったぱちんこですが、負けっぱなしという訳じゃ無く、一応勝つ日もありましてな。今の所最高記録は、投資が1500円で換金が95000円という日もありました。( ̄┏∞┓ ̄)ノ♪
一時は『キン肉マン』ばかり打っていましたが、最近のお気に入りは『牙狼 FINAL』ですなぁ~。最新の『牙狼 金色になれ』ではなく、旧機種の方がお気に入りってのも何ですが。(笑
とにかくこの台、演出が豊富過ぎる程用意されているのが魅力でしょうかねぇ~。いくつ見てもまだまだ未見の演出があって、次こそはアレを見たい!という気にさせてくれるのが手強い。それに加えて、ぱちんこ台のタイプで言えばコイツはMAXという、中々当たらないけど当たった時の出玉がハンパないってのも魅力的で中毒性が高いのではないのでしょうか。通常回転時はとにかく当たってくれ~!と祈りながら打っていますが、当たった時にジャラジャラと大量に出てくるぱちんこ玉は、快感そのものですよ。(笑
まぁ、あまり熱く語っても理解されにくい話かもしれませんが、ぱちんこ好きの方には理解して頂けるでしょうて。(; ̄┏∞┓ ̄)ノ
とりあえず、仕事に趣味にと、なんやかんやありますが、今日も元気に生きておりまする。( ̄┏∞┓ ̄)ノ♪
『謹賀新年』
2014年01月03日
新年、明けましておめでとう御座いまする。何だかんだで昨年は2回しか日記を書いていない、ひま☆やんで御座いまする。( ̄┏∞┓ ̄;)
とりあえず、毎度お馴染みの近況報告ですが、昨年12月から再びSEとして復職致しました。しかし、どういう訳か、私が入る現場は炎上している案件が多い(というか炎上案件ばかり)らしく、今回入った現場も、昨年中に終える予定の作業が完了しておらず、年を跨いで残作業を片付けなければならないという状況になっております。12月は通常の稼働日が少ない上、12月4日から現場入りしたというのに、残業と休日出勤をやっているうちに実労働時間が200時間を超えてしまいましたよ。(笑
笑い事じゃないけどな。( ̄┏∞┓ ̄;)
しかも、1月は石川県に長期出張の予定が入っており、宿はどうするか?交通機関は何を使うか?定期通院している病院はどうしようか?等と、悩ましい事この上ない。出張旅費は会社持ちなので心配要らないけど、手持ちの資金では明らかに足りないので、前借りするしかないのも何だか面倒臭い。他にも長旅の経験が無いので、わざわざ出張用にデカいキャリーバッグを買ったりもして、出張の準備をするだけでも面倒だ。( ̄┏∞┓ ̄;)
まぁ、ちょっとした小旅行気分でも味わえれば・・・とは思うものの、はたして観光するだけの余裕があるのかどうかも現時点では分からない。出張先での作業場(お客様先)も、かなり交通の便が悪い場所らしく、一番近い駅からタクシーで移動するしかないとか、周りに飲食店等も無いらしいので、陸の孤島に軟禁される様な形になるのではないかと予想。そもそも、当初の予定より作業が遅れているので、このまま作業が長引いて、出張期間も長くなりそうな気がするのだが。このクソ寒い時期に北陸に行くのはツラいな・・・。
まぁ愚痴ばかり言ってもしょうがない。話を変えるが、今年は久しぶりにヨドバシカメラの初売りに行ってみた。何年前からか忘れたけど、随分長い事福袋の類いには手を出していなかったのだが、今年は久しぶりに何か買ってみようかと思い、ヨドバシカメラの『海外ブランドのノートPCお年玉箱』9800円のを目当てに、元日の朝から早起きして行ってみました。しかし、というか予想通りだが、開店する1時間半程前にお店に辿り着くと、既に行列が500人以上出来ていて、先頭の方だけでお目当てのお年玉箱は完売。第2候補として考えていたタブレットのお年玉箱も完売で、やむなく『Blu-rayレコーダーのお年玉箱』を購入する事に。こちらは少々値が張って35000円でしたが、実際、Blu-rayレコーダーも欲しかったし、長期出張するならテレビ番組の録画も考えなければならなかったので、丁度良かったのかもしらんな。
んで、帰宅して中を確認すると、SHARPのBD-W1300と書き込み用のBD-R 5枚パックが入っていた。Wチューナー搭載でHDDは1TBと、まぁ必要十分なスペックだろう。念の為価格.comで相場を調べてみると、大体50000円位する機種だったので、ちょっと得した気分に♪欲を言えば、テレビがパナソニック製なので、レコーダーも同じパナソニック製のヤツが良かったんだが、まぁ、野暮な事は言うまい。(笑
今迄はPS3とtorneで見たい番組を録画していたけど、やはりBlu-rayへの書き出しが出来ない事だけは不満があった。今回、ちゃんとしたレコーダーが手に入ったので、メディアへの書き出しも出来るし、映像ソフトを見る為だけにPS3からゲームディスクを取り出して・・・という段取りを取らなくてもよくなったのは大きなメリットかな~。まぁ、今の時期に35000円の出費はちょっと厳しかったが、買って損はしなかったので良し。( ̄┏∞┓ ̄)ノ♪
しかし、どうしても仕事について考えると頭が痛い・・・。( ̄┏∞┓ ̄;)
まぁ、不安や悩みは抱えたままですが、今年もよろしくお願い致しまする。(笑